UtaとMei☺︎の快適な生活🍀

投資✳︎節約✳︎お掃除✳︎風水✳︎育児✳︎日常のことをつらつらと書いていきます。

今からでも遅くない!楽天銀行の開設方法

こんにちは、Utaです☺︎

 

今回は、楽天銀行の開設方法について書いていきます。

楽天銀行のメリットについても書いていきますので、まだ楽天銀行を開設していない方は、この記事を見て、興味をもったら是非開設してみてくださいね✨

 

 

目次

・楽天銀行のメリット

・楽天銀行の開設方法

 

 

 

 

 

 

 

  🍀楽天銀行のメリット

 

楽天銀行のメリットについて具体的に説明していきますね。

まずは、この画像をご覧ください。

f:id:YS-99:20210203094643p:plain

(引用:楽天銀行) 

 

ご覧いただいて分かるように、サービスが充実しています。

 

私が楽天銀行を開設した理由としては、楽天経済圏の住人」だからです。

買い物や電気ガス、携帯電話etc...日常で使用している物の多くが楽天関係のものになっています。

楽天経済圏については、こちらから

 

 

楽天経済圏の方でなくても、おすすめできるポイントは、 

 

楽天銀行は好金利

・ATM手数料が最大月7回まで無料

 

この2つですかね。

 

どちらも、他の銀行にはないメリットです。

 

金利に関して言えば、楽天証券を開設して、マネーブリッジを行うことで、

0.10%と他の銀行の100倍もあるんです!

f:id:YS-99:20210203203900p:plain

(引用:楽天銀行

 

 楽天証券の開設については、今度、別に記事を出したいと思います。

 

 

ATM手数料が月最大7回無料というのも、すごいことですよね!

今までコンビニ等のATMでお金の入出金をしていたら手数料がかかっていたのに、

それが月に7回も無料になっちゃうんです!

 

そして、口座開設+入金で、楽天ポイント1000ポイントも貰えます。

f:id:YS-99:20210203204248p:plain

(引用:楽天銀行

 

この楽天ポイントは、期間限定ポイントなので、使用期限がありますので注意してくださいね。

 

楽天会員の方は、口座に給与の受取・振込・口座振替でもポイントが貯まるので、さらにおすすめですよ✨

 

 

こんなにお得な楽天銀行、ネットで口座開設が簡単にできるので、これから説明していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

  🍀楽天銀行の開設方法

 

では、早速、楽天銀行の口座開設の方法を説明します。

 

まずは、楽天銀行のトップページを開き、「口座開設はこちら」をクリックします。

f:id:YS-99:20210203204719p:plain

 

そうすると、楽天会員IDを持っているかどうかを聞かれます。

今回は楽天会員IDありきで説明していきますね。

f:id:YS-99:20210203204810p:plain

「ログインしてかんたん申込する」をクリックします。

 

そうすると、情報を入力する欄が出てきますので、必要事項を入力します。

f:id:YS-99:20210203205127p:plain

f:id:YS-99:20210203205413p:plain


全て入力し終えたら、キャッシュカードの選択になります。

f:id:YS-99:20210203205444p:plain

キャッシュカードは正直、使う人それぞれなので、どれが良いかは一概に言えませんが、

無難なのは、年会費が無料のカードですね。

 

 

その後、本人確認書類と提出方法の選択をするのですが、お勧めは、パターン①の「配達員へ提示する」です。

 

書類を作成してポストに投函すると、ミスがあったときに、再度提出し直さないといけないので、配達員に本人確認書類を直接確認してもらう方がいいでしょう。

(携帯電話で口座申し込みをしている方は、アプリで本人確認書類の提出ができます。アプリだと、より早く口座開設ができます。)

f:id:YS-99:20210203205933p:plain

 

全ての事項に記入をすると、入力情報確認になります。

間違っていなかったら申し込んでください。

f:id:YS-99:20210203210601p:plain

 

申し込みをすると、「お客様の登録番号」が出てきます。

この番号は、お客さま情報で入力したメールアドレスにも届きます。

 

 

以上が申し込みの説明でした。

 

楽天銀行は、楽天会員以外の方でも、お得な口座となっていますので、おすすめですよ♪

また、楽天経済圏への入り口でもあるので、楽天経済圏でお得に生活したい方には口座開設がマストです✨

 

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

それではまた次回の記事でお会いしましょう☺︎

 

 

 

明日からが新しい年!

どうもUtaです☺︎

 

今日の東京は暖かい1日でした♪

朝は雨でしたが、お昼前から太陽が出てきて気持ちの良い1日になりました✨

 

 

さて、題名のことですが、

 

明日からが新しい年!

 

この意味が分かる人は、あまりいないのではないでしょうか。

 

 

「え?新しい年は1月1日からでしょ!?」

「元旦が新年でしょ!」

 

と思う方がほとんどだと思います。

 

 

私が言っている新年とは、九星気学での新年です。

 

九星気学?なにそれ?と思う方が多くいらっしゃると思います。

とっても簡単に言うと、

 

自分の運気は自分の行動によって変える

 

と言うものです。

 

 

なぜ自分の運気を自分の行動で変えられるのでしょうか。

 

これは、九星気学が、

 

【自分の生年月日や、今生きている時間を用いて

「気」の流れを知り、自分の人生に生かすもの】

 

だからです。

 

 

 

 

九星気学を用いると、

 

 

・相手との相性が分かる

・その時々に行って良い方位(場所)や行ってはいけない方位(場所)が分かる

・家の良い所悪い所が分かる

・その時々にやって良いこと、悪いことが分かる

 

大きく分けたらこの4つが当てはまると感じます。

 

例えば、

「好きな人とデートをして告白したら成功した」

「サラリーマンで大事な交渉に失敗した」

「投資をしたら大儲けした、大損した」

と言ったことがあるとします。

 

それは、ひょっとしたら、九星気学が関係しているかもしれません。

自分の生年月日によって、その時々の行動の良し悪しが決まることがあるので、日々の行動に注意をする必要があります。

 

「最近ついてないなー」

とか

「事故によく遭うな」

とか、

悪いことが続いている人は、行ってはいけない方位に行っていたり、家の間取りが悪かったりすることが原因かもしれません。

 

 

今、いろいろな事に挑戦している方は、

九星気学を知って、良い「気」を蓄えながら行動するのもアリだと思います。

 

 

とは言っても、のめり込みはNG。

全ての人に当てはまるかというと、そうではなく、あくまで「統計的にそうなっている」と言うものなので、全ての事柄を九星気学のせいにするのはよくありません。

 

 

私が心がけているものは、

「悪い日や場所に行動(挑戦)することを避け、良い日や場所に行動(挑戦)する」

と言うことです。

 

自分の「気」を知って、日々の行動に良い運気をプラスしてみてはどうですか?♪

 

 

 

題名の話に戻りますが、

 

明日からが新年であると言うことを心の隅にでも置いておくのもいいと思います✨

2021年になって、今日まではあまり良くないことが続いた方も、明日からが新年です!

 

気持ちを新たに、もう一度いろいろなことに再挑戦してみてはどうですか?☺︎

 

 

九星気学のお話は徐々にブログでアップしていきますね。

本日もご覧頂き、ありがとうございました✨

 

 

 

 

投資信託・ジュニアNISA 損益発表(1月)

こんにちは、Utaです☺︎

 

1月も終わり、もう2月ですね〜⛄️

この1ヶ月が激動すぎて、あっという間でした!

 

特に最近は、ブログやTwitter楽天ROOMと、新しいことを始めたので、1日が短すぎます💦

1日30時間ぐらいあれば良いのに〜と日々思っています(笑)

 

 

基本は子育てメインなので、娘が昼寝をしたタイミング等の隙間時間で少しずついろいろやっていってます✨

 

 

 

さて、2月になったので、1月までの資産の損益について発表したいと思います!

 

1月までの資産の損益は...

 

 

 

投資信託

+41,824円

ジュニアNISA

+24,354円

 

+66,178

でした!

 

 

では、

詳細を記載しますね。

 

 

 

投資信託

f:id:YS-99:20210201163853p:plain

 

 

 

ジュニアNISA

f:id:YS-99:20210201163639p:plain

 

 

こんな感じですね。

 

投資信託楽天銀行、ジュニアNISAはSBI証券でやっています。

とりあえず、どちらもプラスなので良かったです✨

 

ジュニアNISAは、去年の12月に駆け込みで80万円を投資したのですが、それでもプラスになっていて安心しました。

今年分は残り20万円分枠があるので、徐々に投資していきます☺︎

 

投資信託は、月に5万円を投資しています。

楽天ポイントを月に3000ポイント使用していますので、実質4万7千円の投資ですね。

来月からは、積立NISAも始めるので、投資する金額が増えます。

 

 

こうやって投資したお金が徐々に増えてくると、楽しいですね♪

 

今後も毎月1回、損益の発表をしていきますので、お楽しみに✨

 

まだまだ未熟なので、利回りもそこまでですが、これからも勉強して、投資方法を変えていこうかな〜と考えています。

 

アドバイス等あれば、コメントお願いします🍀

 

 

それでは、今回はこのあたりで終わりにします!

今回もご覧いただきありがとうございました☺︎

 

 

楽天ROOM始めました!

どうも、Utaです☺︎

先日の楽天経済圏の記事はご覧になりましたか?

ご覧になっていただいた方、ありがとうございます。

 質問等あれば、コメントやTwitterで教えて下さい。

 

 

今回は、楽天ROOMを始めたので、記事にしたいと思います!

 

 

 

この記事の目次

・楽天ROOMとは

・楽天ROOMを始めてみて

・自分の魅力を発揮できるROOMへ

・これから楽天ROOMを始める方へ

 

 

 

 

 

 

 

        🍀楽天ROOMとは

 

まず初めに、楽天ROOMとは...

 

f:id:YS-99:20210129214128p:plain

(引用:楽天ROOM)

 

とっても簡単に言うと、「楽天の商品を自らが宣伝して、購入してもらう」って感じです。

 

楽天市場で、自分で購入してみて良かった商品や、いいなと思う商品を紹介して、その商品を誰かが購入すると、成果報酬が貰える仕組みです。

 

私自身、楽天経済圏の住人と自負していたのですが、

まさかまさか、楽天ROOMを知りませんでした😵💦

 

最近始めたTwitterで知り、フォロワーさんに教えていただいたので、徐々に始めることにしました。

親切に教えてくださった方々、ありがとうございます。

そして、これからもいろいろと教えて下さい✨

 

 

 

 

 

 

 

        🍀楽天ROOMを始めてみて

 

まずは、私の楽天ROOMをご紹介します。

 

room.rakuten.co.jp

 

私が始めたの日は、1月27日です。

2月1日時点で、すでに700人のフォロワーさんがいらっしゃいます!!驚きです!

さらに驚いたことが、「いいね❤︎」をたくさんしてくださるということです!

 

そしてそして、なんとすでに1件売り上げが出ました!

f:id:YS-99:20210131145820p:plain

(※まだ未確定ですが・・・)

購入していただいた方、本当に感謝しています😭

 

 

まだまだ商品をそんなに掲載していないのに、見ていただけているだけでも嬉しいです✨

 

スゴイ方は、フォローもフォロワー数も桁違いです!!

3万人以上のフォロワーがいらっしゃる方や、商品を1万点以上掲載されている方もいらっしゃいます🍀

 

まだまだ自分は、始めたてなので、徐々に良いなと思った商品を掲載していこうと思います😊

 また、ちょくちょくフォローしていただいている方のROOMにお邪魔して、参考にさせていただいたり、購入させていただいたりしますので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

        🍀自分の魅力が発揮できるROOMへ

 

さて、私自身、どんな商品をROOMに掲載しようかと思ったのですが、

 

①自分で使ったもので良かった商品

②普段よりも安くなっている商品

 

この2つに重きを置いて掲載しようと考えています。

 

自分で使って良いと思ったものは、言わずもがなおすすめできる商品ですよね!

 

また、普段よりも安くなっている商品については、必要としている方もいらっしゃると思ったので、掲載してみようと思います。

 

少しずつ、充実したROOMにしていきますので、良かったら覗いてみて下さいね✨

 

 

 

 

 

 

    🍀これから楽天ROOMを始める方へ

 

楽天ROOMは、自分が普段購入している商品よりも良い商品がたくさん掲載されています。

新しい発見もたくさんあるので、とってもおすすめです✨

 

また、自分のROOMを充実させることができるのも楽しみの1つですね😊

ひょっとしたら、新しい発見をしつつ、成果報酬をもらうこともできるかも?!と思うと、更に楽しみが広がってきますね✨

 

もし、この記事を見ていただいた方で、これから始める方は、コメントを下さい🍀

フォローさせていただきますね♪

 

 

 

 

楽天ROOMの魅力は伝わったでしょうか?✨

これからも楽天関係の情報を徐々に発信していきます!

 

今回もご覧いただきありがとうございました☺︎

 

楽天経済圏の住人になって、節約生活をしよう!

こんにちは、Utaです☺︎

 

今回は、節約術に関する情報を提供していきます✨

節約したいけど、なかなかできないんだよね〜と思っている方でも、

節約を簡単に行える方法があるんです。

 

 

その方法は、ズバリ・・・!

 

 

 

 

 

楽天経済圏の住人になること」

 

 

 

です🍀

 

知っている人は知っているこの楽天経済圏」という言葉。

でも、知らない人には「ん?楽天の経済?」みたいに、全く意味が分からない言葉なんですよね。。。

 

 

私は2020年6月から楽天サービスをいくつか使って、楽天経済圏の住人になりました🌸

 

今回は、楽天経済圏の住人になって、日常的に節約をする方法を、

初心者の方にも分かりやすく書いていきますね。

分からないことがあったらコメントをください。

 

 

 

 

この記事の目次

 ・楽天経済圏とは?

 ・楽天ポイントとは?

 ・楽天経済圏の住人になる方法

 ・おすすめの楽天サービス

 ・楽天ポイントの有効的な活用方法

 ・楽天サービスを利用して、お得に日常的に節約をしよう! ⇦ここ重要

 

 

 

 

 

 

 

   🍀楽天経済圏とは?

 

 楽天経済圏というのは、ざっくりいうと、

楽天のサービスをたくさん利用して、お得にポイントを貯めて、活用すること」です。

 

 みなさん「楽天市場」はご存知ですよね?

 Amazonやyahooショッピング同様、楽天株式会社が運営しているネットショッピングの1つです。

 

f:id:YS-99:20210126211508p:plain

(引用:楽天市場

楽天市場では、さまざまなものが購入できるのですが、商品を購入する際に楽天ポイントを使えたり、購入した後に楽天ポイントを貯めることができます。

 

実はこの楽天ポイント、有効活用したり、他の人よりも多く獲得したりすることができるんです!

 

楽天経済圏の住人は、

「ポイントを有効活用したり、他の人よりも多く獲得できる人」

ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

   🍀楽天ポイントとは?

 

先述したように、楽天市場で買い物をしたり、楽天サービスを利用すると、楽天ポイントが獲得できます。 

 

この楽天ポイント、人によって同じ商品を購入しても、得られる量が変わってきます

 

人によって得られるポイント量の変動をSPU(スーパーポイントアッププログラム)と言います。

 

SPU対象の楽天サービスを利用すると、楽天市場で購入した際にもらえる楽天ポイントが、購入金額の1%から最大16%まで変動します。

 

SPU対象の楽天サービスは、以下の通りです。(引用:楽天市場)

 

f:id:YS-99:20210126222104p:plain

f:id:YS-99:20210126222116p:plain

f:id:YS-99:20210126222127p:plain

※2021年1月末現在の情報です。

 

楽天ポイントの付与倍率は、今後変更になることが予想されるので、楽天のホームページを確認しましょう。

 

 

 

ここで、SPU対象のサービスを利用していない人(A君)と、SPU対象サービスを利用している人(Bさん)とで、得られるポイント倍率を比較してみましょう!

 

例えば、

A君は、1万円の商品を楽天で買った場合は、

10000円 × 1% = 100ポイント

 

Bさんは

10000円 × 16% = 1600ポイント

 

なんと、SPU対象のサービスを利用しているだけで、同じ買い物をしても、こんなに得られるポイント数が変わってくるんです✨

これはSPUを活用するしか手段はないですね☺︎

 

 

 

 

 

 

 

   🍀楽天経済圏の住人になる方法

 

では、楽天経済圏の住人になる方法をお伝えしますが、まず初めに伝えたいのは...

 

たくさんポイントをもらうために、

SPU対象のサービスに全部入った方がいいのかというと、そうではない

 

と言うことです。

 

 

楽天経済圏の住人になる最重要事項は、

楽天のサービスをたくさん利用して、お得にポイントを貯めて、活用すること」ですが、

必要のないサービスは利用しないようにすることも重要です。

 

なぜなら、このSPU対象のサービスには、お金がかかってしまうサービスがあるからです🙅‍♂️

 

例えば、この楽天ビューティですが、月に1回3000円以上使わないとSUP対象になりません。

f:id:YS-99:20210126224941p:plain

毎月、楽天ビューティで予約する人は利用してもいいかと思いますが、「1000円カットにしか行かないよ」とか、「知り合いの人に切ってもらってるよ」という方は、無理にこのサービスに加入する必要はないと思います。

 

また、この楽天TV・NBA Rakutenですが、テレビを見ない人やスポーツに興味がない方には不要なサービスですよね。

f:id:YS-99:20210126225252p:plain

 

 

要するに、楽天経済圏の住人は、

 

必要とするサービスには加入するが、不要なサービスには加入しないでお得にポイント倍率を上げる賢い人

 

ということになりますね。

 

楽天経済圏の住人の方は、ここを心得ておく必要があります。

 

よく、SNS上で、楽天SPU〇〇倍です!と謳っている方がいますが、そこを羨ましがるのではなく、自分に必要なサービスに加入してポイントを得ることをお勧めします。 

※SPU倍率をたくさん上げている人は、それなりの理由があります。

 

 

 

 

 

 

 

   🍀おすすめの楽天サービス

 

「じゃあどんな楽天サービスを利用した方がいいの?」

と思う方が多くいらっしゃると思います。

 

結論から言うと、「自分が必要なサービスは利用した方がいいので、人それぞれ異なる」

と言うことになりますが、それだと身勝手すぎるので、私がお勧めする楽天サービスを紹介します。

 

 

お勧めの楽天サービスは6つ!

楽天モバイル

楽天カード

楽天銀行楽天カード

楽天証券

楽天市場アプリ

楽天でんき・楽天ガス

以上の6つです。順を追って説明していきますね。

 

 

 

 

 

楽天モバイル

f:id:YS-99:20210126232510p:plain

(引用:楽天モバイル

 楽天モバァァァイル!」お馴染みの楽天モバイルです。

 

楽天モバイルは、

・1年間利用料金が無料

楽天回線エリアでは「データ使い放題」

・事務手数料や解約手数料が無料

 

といったものが魅力ですね!

 

また、1月末現在は、初めての申し込みで最大27000ポイントを還元してくれるのも大きな利点です!

 

楽天モバイルは私も利用していますが、特に繋がらないといったことはありません(東京在住なので...)。

楽天モバイルに関しては、今後、詳しい記事を出したいと思いまが、とりあえず1年間は利用しても実質無料なので、試す価値はあります。(もちろん、SPUも+1倍になるのでお得です。)

 

 

 

 

 

楽天カード

f:id:YS-99:20210126233449p:plain

(引用:楽天カード

 

楽天カードは、年会費無料で(楽天市場での買い物を楽天カードで支払いをすれば)SPU+2倍になります。

 

入会して損はないサービスですね!

 

これも今後、詳しい記事を出そうと思いますが、楽天カードには楽天Edy楽天POINTは付帯して損はないので、楽天カードを作る方は、付帯しましょう。

 

楽天ゴールドカードはお勧めしません🙅‍♂️

1月中旬に改悪があり、SPUポイント還元率の変更がありました。

今後楽天カードを作成する方は、(初心者の方は)ベーシック一択になりそうですね。

 

 

 

 

 

楽天銀行楽天カード

f:id:YS-99:20210126234115p:plain

(引用:楽天銀行

 

楽天銀行は、メリットがたくさんあり、とても便利なネット銀行です◎

上の画像に書かれているメリットに加え、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にするだけで、SPU+1倍になります。

 

あとは、預貯金が多い方にも、楽天銀行はお勧めです。普通預金金利が最高0.10%と、他の銀行よりもとっても金利が高いんです!

口座開設も無料ですので、お勧めです!

 

 

 

 

 

楽天証券

f:id:YS-99:20210126235000p:plain

(引用:楽天証券

 

ネット証券でお馴染みの楽天証券です。

楽天証券で月一回、500円以上のポイント投信(投資信託)を行うことで、SPU+1倍になります。

ポイントを投資することができるのが最大の強みですね!

 

「ネットでの投資信託とか分かりにくいし、始めるの難しそうだな〜」

と思っている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、重い腰を上げて、今すぐにでも申し込むことをお勧めします🙆‍♀️

 

実際、私もネット証券を開設することは面倒くさいなと思っていましたが、いざ始めてみると、投資することの楽しさを知り、お金に関する知識も増えました。

 

そして、自分で運用して利益が出るととても嬉しいですよ♪

 

楽天証券の最大のメリットは、「楽天で貯めたポイントで投資ができる※」です!!

楽天市場楽天サービスで貯めたポイントを使わずに放置するのではなく、楽天証券で運用することで、ポイントに働いてもらおうというシステムです。

 

楽天証券でポイントを積み立てると、最低でも月500ポイント×12ヶ月で1年間で6000ポイント運用できます。

ポイントは、実際の投資と一緒なので、引き出すときには、現金となって戻ってくるのでお得な気持ちになりますね♪

 

 

 ※楽天証券での投資に、期間限定ポイントは使用できません。楽天ポイントについては、楽天ポイントの有効的な方法で具体的に記載しています。

 

 

 

 

 

楽天市場アプリ

f:id:YS-99:20210126235116p:plain

(引用:楽天市場アプリ)

 

楽天市場を利用していて、パソコンで商品を購入をしているそこのあなた!もったいないですよ!!

携帯電話に楽天市場のアプリを入れて、そこで買い物をするだけて、SPU+0.5倍されるんです!

 

携帯で商品を見るのは、画面が小さくて見づらいと思っている方は、パソコンで商品を探して、「お気に入り」や「買い物かごに入れる」で、商品に目星をつけてから携帯で商品を購入することをお勧めします。(私もそうしています笑)

 

楽天で買い物をする際には、是非、アプリから購入手続きをしましょう!

 

 

 

 

 

楽天でんき・楽天ガス

f:id:YS-99:20210126235303p:plain

(引用:楽天でんき)

 

楽天でんき、楽天ガスは、楽天サービスで貯めたポイントを支払いで使うことができるお得なサービスです!

楽天でんきは、加入して利用することで、SPU+0.5倍になります。

 

楽天でんきのメリットは、

・基本料金が無料

・電気代200円ごとに1ポイント貯まる

・支払いに楽天ポイントが使える

楽天カードで支払いをすると、100円ごとに1ポイント貯まる

 という感じですね。

 

 日常で電気は必ずといっていいほど使いますよね。

その電気を楽天でんきにするだけで、ポイントが貯まるのでお勧めです。

楽天でんきの最大のメリットは、期間限定ポイントで支払いができることだと私は思っています。(期間限定ポイントについては、楽天ポイントの有効的な方法で具体的に記載しています。)

 

 

※1月末現在、楽天でんきの新規申し込みは一時停止しています。

 

 

 以上が、私のおすすめする楽天サービスです!

あくまでも、楽天サービスは自分に必要なものに入るようにして下さいね⚠️

 

 

 

 

 

 

 

   🍀楽天ポイントの有効的な活用方法

 

さて、楽天経済圏の住人になる方法については、概ね理解できたのではないでしょうか。

次は、獲得した楽天ポイントを上手く使う方法について説明します。

 

楽天ポイントには、大きく分けて2種類のポイントがあります。

 

・期間限定ポイント

・無期限で所有できるポイント

 

この2種類です。

 

例えば、私の楽天ポイントは以下のようになっています。

f:id:YS-99:20210126231013j:plain

保有ポイントとは、全てのポイントのことです。

期間限定ポイントは、ある一定の期間までに使用しないと失効してしまうポイントのことです。

獲得予定ポイントとは、今後、獲得できるポイントです。

 

楽天ポイントは、SPUの倍率を上げることで、たくさん獲得できます。

楽天経済圏以外の方は、たまったポイントをそのまま次回の買い物に使っているのではないでしょうか?

 

楽天経済圏の住人は、そんなことはしません!🙅‍♂️

なぜなら、ポイントがもったいないからです!

 

 

では、なぜもったいないかを説明していきますね。

 

楽天市場楽天ポイントを使って商品を購入しようとすると、獲得ポイントが減ってしまいます。

下の画像で比較しましょう。

f:id:YS-99:20210127212000p:plain   f:id:YS-99:20210127212008p:plain

(ポイントを利用せずに購入した場合)  (ポイントを2000円分利用した場合)

 

同一の商品で同一のSPU倍率(9.5倍)ですが、獲得できるポイントが100ポイントも変わってきます。

 

「いや、安く買えるからそれでいいじゃん」と思っているそこのあなた!

楽天経済圏の住人は、楽天市場でポイントを大量獲得したら、別の楽天サービスでポイントを使っています。

 

楽天サービスの中でも、一番ポイントの還元率がいいのが、「楽天市場」です。

そこで獲得したポイントを、他の楽天サービスで利用することが、一番賢いポイントの使い方なんですね。

 

 

 

 

   🍀楽天サービスを利用して、お得に節約をしよう!

 

ここまで、楽天経済圏のことや楽天ポイントのことをお話ししてきました。

 

ではこれから、楽天経済圏の住人が、どのようにしてポイントを利用しているかを見ていきましょう!

 

まず初めに、私たち夫婦がどの楽天サービスに加入しているかを見てみましょう。

f:id:YS-99:20210127213746p:plain

f:id:YS-99:20210127213753p:plain

少し見にくいですが、7つのサービスに加入しています。

その合計がSPU+9.5倍です。(これを楽天アプリで購入すると、+0.5倍されます。)

 

 

そして現在獲得しているポイントは以下のようになっています。

f:id:YS-99:20210126231013j:plain

期間限定ポイントは、15356ポイント、無期限で所有できるポイントは13276ポイントです。


先ほども説明しましたが、期間限定ポイントは、有効期限のあるポイントです。

使わなくても失効してしまうので、期間内に確実に使い切るようにしましょう。

 

私たち夫婦は、期間限定ポイントを全て「楽天でんき」と「楽天ガス」に使っています。

※現在は、楽天でんきの新規申し込みはできません。

 

楽天でんきには、2020年7月から加入しています。

電気代は、こんな感じです。

f:id:YS-99:20210127215134p:plain

改めて見ると、まあまあ使ってますね(汗

ですが、7月から現在まで、1円も現金を支払っていません!

 

 

12月の請求書はこんな感じです。

f:id:YS-99:20210127215239p:plain


ポイントを利用しているので、支払いの合計は0円です!

そして、ここが楽天でんきのお得な理由なのですが、支払いは0円でも、実際に支払うはずだった金額分のポイントは付与されるということです。

 

楽天市場では、楽天ポイントを利用したら、獲得ポイントが減ってしまうのですが、楽天でんきは、ポイントで全額支払いをしても、ポイントが付与されるシステムになっています。

f:id:YS-99:20210127215952j:plain

 

なので、期間限定ポイントは楽天でんきor楽天ガスでの支払いに使うことが有効的です。

 使いきれない時には、他の楽天サービスで使用するか、楽天ペイ等で使い切りましょう。

 

 

無期限で保有できるポイントについては、投資信託で運用することが最もおすすめです✨

なぜなら、投資信託でポイントを運用すると、最終的には現金として戻ってくるからです!

 

 下の画像は、私の楽天証券で買付をする際のものです。

f:id:YS-99:20210128215201p:plain

⭕️で囲ってある数字が、利用できるポイントとなっています。

 

楽天証券で買付をする際に、楽天市場等で獲得したポイントが使えて、そのポイントも利益を生んでくれますので、とってもお得なんです✨

 

 

 

 

 

🍀最後に

 

これから節約をしたいなと思っている方は、まず、楽天経済圏の住人になることをおすすめします。

 

今回の内容以外にも、楽天では、ポイントをたくさん獲得できる方法や、ポイ活等、さまざまなサービスで楽しみながら節約をすることができます。

 

もしこの記事で分からないことがあったらコメントをください✏️

また、今回は、各サービスについてざっくりとしか書けていないので、今後、お得な情報をそれぞれ詳しく書いていきますね✨

 

皆さんの生活に少しでも役立てると幸いです☺︎

それではまた次回の記事でお会いしましょう👋

 

見た目がスッキリ!洗面台収納

こんにちは!Meiです☺︎✳︎

 

本日は洗面台をスッキリ見せる収納方法について紹介させて下さい。

まずは我が家の洗面台のBefore Afterから!

 

 

Before

f:id:YS-99:20210129104204p:plain

なんだかゴチャゴチャ…


 

✨ After ✨✨

f:id:YS-99:20210129103856p:plain

 

物の量は減らしていないのに、スッキリして見えませんか?

 

変えたことは、

 

・中身が見えないケースに入れる

・コップを吊り下げる

・ラベルを剥がす

 

たったこれだけなんです!

歯磨き粉、歯ブラシもシンプルにすれば更にいいと思うのですが

今回は実用性を優先し保留しました…笑

 

f:id:YS-99:20210129105149j:plain

既存のパッケージは見た目がゴチャゴチャしてしまったり、

生活感が出てどうしても統一感が出なかったり…

それならいっそのこと取り外しましょう!

 

 

パッケージはなくても困りませんよね?

使用上の注意など、気になるものは写真で撮っておけばまず問題ありません。

 

元からおしゃれな(シンプルな)パッケージの物や、

気に入っているデザインならそのまま使ってもいいと思います。

ほとんどないと思いますが、パッケージを剥がせないものは

お好きな容器に詰め替えるのもおすすめです!

パッケージと容器の間のヌメヌメもなくなりスッキリしますよ!✨

 

 

我が家ではセリアで小さな蓋つきのゴミ箱を買い、蓋を外して容器にしました!

細々したものがまとまり便利!

(化粧水、メガネ、コンタクト、ブラシなど入れています)

 

f:id:YS-99:20210129103426j:plain

自分の家のサイズに合う物を探す時間も、楽しみだったりします☺︎

(収納品として売られている物以外でも、使えそうな物を見るので時間はかかりますが…笑)

 

 

おうち時間が増えたからこそ、我が家にお気に入りの空間が増えれば

毎日をもっと楽しく幸せな気持ちで過ごせるのでおすすめです♪

 

 

そして、お気に入りの空間だからこそ

自然と綺麗に保ちたい!=掃除意欲にも繋がり一石二鳥✨

 

 

 

ぜひ皆さんもお試しくださいね☺︎

最後までご覧頂きありがとうございました✳︎

 

 

 

 

 

意外な?!傘の収納方法

 

こんにちはMeiです☺︎✳︎

今回は私が初めて更新しています。

改めてどうぞよろしくお願いいたします!

 

早速ですが、皆さんはをどうやって保管していますか?

玄関に傘立てを置いている方、

なんとなく靴箱の上に立てかけている方も多いのではないでしょうか?

 

最近では靴箱の中に傘を置くスペースがある物件もありますが、

ごく少数派ですよね…特に賃貸物件だと、収納スペースが限られてしまいます。

我が家も以前は靴箱の中に傘を置くスペースがありましたが、現在はありません。

玄関もどちらかというとコンパクトなので、できるだけ物を置きたくない…

そこで辿り着いた方法をご紹介させてください。

 

 

 

じゃんっ!!

f:id:YS-99:20210128092755p:plain

洗濯機横のデッドスペースです! 

 

 

我が家ではニトリのマグネット収納ハンガーラック(二段)を使用しています。

f:id:YS-99:20210128171505p:plain

f:id:YS-99:20210128171337p:plain

 

本来の使用方法ではありませんが、とにかくちょうどいいんです。笑

対荷重は約2㎏ですが、大きめの傘を4本、折り畳み傘を1本

立て掛けても今まで取れたことはありません。

強力なマグネットが付いていて手間もいらず、一瞬で設置できます!

洗濯機がゴトゴト動いていても、マグネットが外れたことはありません。

 

 

マンションにお住まいの方は特にですが、玄関の近くに洗面所や

洗濯機置き場がありませんか?

 

我が家では

使うときに傘を洗面所から持っていく

使用後は乾かしてから戻すことにしています。

 

初めは面倒に思うかもしれませんが、慣れれば意外と普通です!

むしろ濡れたままの傘をそのまま玄関に放置するよりも、

衛生的にも傘にとっても良いのではないでしょうか?

 

傘は毎日使うものではないですし、ゴチャゴチャしてしまうのが嫌だったので

傘=玄関に置くという概念を変えた結果…

我が家にとってはこの保管方法は大成功でした!

 

 

 

 

今後もこういった我が家流のライフハックなど紹介していきたいと思います。

 

もしよければ試してみて下さいね✳︎

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました☺︎

 

 

 

ブログ、はじめました。

このブログでは、お金の使い方や運用方法、風水家相お掃除術などについて徒然なるままに書いていきます。

 

どうも!初めての投稿です!!

私たちは、今年30歳になる東京都に住む夫婦です。

去年(2020年)には、娘が生まれ、家族3人の新しい生活が始まりました。

 

 

去年までは、1Kのマンションに夫婦で住んでいましたが、流石に娘が生まれると3人で1Kには住めないな〜・・・と、1LDKのマンションに引っ越しました。

 

1Kから1LDKになるといろいろと変わりますね!

リビングは広いし、キッチンが廊下に無いのが快適すぎます(笑)

あと、寝室とリビングが別々っていうのも最高ですね〜

 

引っ越す際には、夫がちょいちょい勉強している家相周囲の土地(⇦ここ見落としがち)をよく見てマンションを決めました。

 

引っ越しって一大イベントなので、なかなか妥協できないですよね〜

なので、引っ越しを決意してから引っ越しに至るまで、めちゃくちゃ時間がかかりました汗

 

家相や周囲の土地、引っ越し時期については、徐々にブログ内で書いていきたいと思います。

 

 

そうそう、引っ越しをして娘が生まれて、、、となると、色々と費用がかかるわけで・・・

 

元々、夫婦で節約をすることは好きだったのですが、昔(夫婦で暮らしていた時)の生活水準をキープしながら、お金を貯めるにはどうすれば良いかな〜と考えると、お金に働いてもらわないといけないなと考えるようになりました。

 

そこで、夫は、FPの資格を取得し、お金についての考えを改めたいと、夏からFP3級の勉強をはじめ、昨日、試験を受けにいきました。

 

夫の仕事はFP関係ではないので、完全に趣味で受験しました(笑)

 

FPを勉強して分かったことは、「お金の知識は学校では教えてくれなかった」「もっと早く、勉強しておけば良かった」です。

 

FPの勉強を通して分かったことについても、徐々にブログ内で書いていきますね。

 

 

夫がお金について勉強をしている中、妻は娘に悪い影響がないように、家の中をしっかりと掃除をしたいと、お掃除術についての情報を収集しています。

 

お掃除っていいですよ〜!!

これも徐々にブログに書いていこうと思いますが、お金が貯まる(集まる)ところは、キレイなところなんですって!なので、汚い部屋、汚い水回りのところは、お金が寄り付かないので、掃除をしっかりすることは体調面にも、金銭面にもいいことで一石二鳥なんです!!

 

 

隙間時間にちょこちょこ掃除をするだけでも全然違ってくるので、お掃除はこまめにやりましょうね。

 

余裕があれば、娘の成長記録なども書きたいな〜なんて思っています。

もし、興味があれば、見てくださいね〜。

お付き合いのほど、よろしくお願いします。